NSP協賛 社会人ビッグバンド運営Big Band
NPO法人ネクストステージ・プランニングでは、当NPOの音楽ディレクターでもある藤井裕樹が講師を務める「Mt. Fuji Music School」に協賛し、同教室のビッグバンド運営のサポートを行っております。
※当バンドでは随時生徒様を募集しております。 ご興味のある方はぜひ一度、見学・体験レッスンにお申し込みください!
1.社会人ビッグバンド運営の趣旨

当NPOが社会人ビッグバンドを運営する趣旨は次の通りです。
1. 若い音楽家と社会との接点、マッチングの機会を提供する
- 本番でプロにサポートしてもらいたい
- プロにレッスンをしてもらいたい
- 趣味で楽器演奏を楽しみたい
- 生演奏を聴きたい
- 自宅で練習出来る環境がほしい
etc.
2. 若い音楽家やスタッフに学びの機会を提供する
- コンサートや地域のイベントを通して、ノウハウを学びたい
- 音大ではクラシックを勉強していたけど、ジャズやポップスも学びたい
- カメラマンとして自立するために、コンサートの写真を撮影する練習をしたい
etc.
2.運営に携わりたい音楽家を募集中!
ネクストステージ・プランニングのスタッフ(マネージャー)は、実際にレッスンに参加する事が出来ます。
※募集楽器は、生徒様の在籍状況により変わる場合がございます。詳細は下記フォームよりお問い合わせください。
※交通費支給
3.Mt. Fuji Music School のご紹介
現役のプロトロンボーン奏者で、当NPOの音楽ディレクターでもある藤井裕樹が講師を務めるビッグバンド、ジャズアンサンブル教室。
埼玉県大宮駅すぐのスタジオで月に2回、レッスンを行っています。
どのクラスも、生徒様を募集しております。
ご興味のある方はぜひ一度、見学・体験レッスンにお越しください。
Mt. Fuji Music Schoolの5つの特徴
当教室の特徴は、一言で言うと「初心者にやさしい社会人ビッグバンド」。
楽器初心者の方やブランクのある方、ジャズやポップスが未経験の方でもビッグバンドやジャズアンサンブルをお楽しみいただけます。
①楽器初心者さんも大歓迎!
最低限楽譜が読めて、楽器の指使いがわかる程度の初心者の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※講師の藤井裕樹はプロトロンボーン奏者ですが、サックスも演奏できます。金管楽器はもちろん、サックスなどの木管楽器の方も安心してお越し下さい。
②ジャズ未経験者さんも安心!
ジャズが未経験で、リズムやコード、アドリブがわからず不安な方もご安心ください。
ジャズの基本からやさしく、丁寧に指導させていただきます。
③現役プロ奏者の指導で確実に上達!
指導者がいないサークル的なアマチュアビッグバンド、吹奏楽団で上達出来るか不安な方は、ぜひ当教室にお越しください。
某大手テーマパークや有名J-POP、ロックアーティストとの共演経験も豊富な、現役プロミュージシャンの藤井裕樹が、本物のジャズ、ポップスをお教えしますので、楽しみながら確実に上達します!
④充実の生徒様限定コンテンツ!
レッスン以外にも、藤井裕樹のホームページに設けているMembersページでは、生徒様限定の充実したコンテンツを利用する事が出来ます!
オリジナルテキスト「管楽器のためのお役立ち基礎練習」と連動したコンテンツで、自主練習をより便利に、効率的に行い、上達する事ができるでしょう。
⑤本番はプロのリズムセクションがサポート!
Mt. Fuji Music Schoolのビッグバンドは、「管楽器に特化したクラス」です。
ビッグバンドの土台であるリズムセクションも生徒さんの場合、よほど上手い人が支えていないと気持ち良く演奏する事が出来ません。
ビッグバンドだけでなく、ジャズやポップスのさまざまな現場で活躍するプロが支える事で、安心して本番を楽しむ事が出来ます。
各クラスのご案内
埼玉県大宮駅より徒歩2分、クレアーレ大宮(下倉楽器)のスタジオです(地図はこちら)。
※下倉楽器のレッスンコースではありません。
※日曜クラス(ビッグバンド)と、月曜クラス(スモール・ジャズアンサンブル、トロンボーンアンサンブル)があります。

ビッグバンド / 日曜クラス(120分月2回)
レッスン見学日程:3月15日、3月29日/4月12日、4月26日
日時:日曜17:00~19:00
ビッグバンドは通常、アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス・トランペット・トロンボーン(+バストロンボーン)のみですが、フルート・クラリネットなどの楽器も可能です(その他の楽器要相談)。
※アルト&テナーサックス急募!フルート、トランペット、トロンボーンも募集中!
・入会金 無料
・在籍料 月¥1,500-
・レッスン料 1回¥2,000-
※お休みの場合、前日までの事前連絡で¥1,000-、当日連絡もしくは無断欠席の場合は¥2,000-いただきます。
《主なレパートリー》
ムーンライト・セレナーデ、シング・シング・シング、私のお気に入り、ウォーター・メロンマン、スマイル、スタンド・バイ・ミー、ヘイ・ジュード、やさしさに包まれたなら

スモール・ジャズアンサンブル / 月曜クラス(90分月2回)
レッスン見学日程:3月16日、3月30日/4月13日、4月27日
日時:月曜12:30~14:00
少編成でジャズやポップスを楽しむためのコース。
土日のお休みでない方や、平日のお昼に余裕のある主婦の方にオススメのコースです!
※トランペットの他、管楽器全般を募集中!
・入会金 無料
・在籍料 月¥1,500-
・レッスン料 1回¥2,000-
※お休みの場合、前日までの事前連絡で¥1,000-、当日連絡もしくは無断欠席の場合は¥2,000-いただきます。
《主なレパートリー》
ムーンライト・セレナーデ、シング・シング・シング、アイ・ガット・リズム、ウォーター・メロンマン、アイ・リメンバー・クリフォード、黒いオルフェ、チキン、ヘイ・ジュード

トローンボーンアンサンブル / 月曜クラス(90分月2回)
レッスン見学日程:3月16日、3月30日/4月13日、4月27日
日時:月曜11:00~12:30(月2回)
トロンボーンは、吹奏楽やビッグバンド、オーケストラなど、様々な音楽で用いられますが、その魅力は何と言っても”ハーモニー”ですよね。
講師オリジナルのテキストや、生徒さんのレベルに合わせたアレンジの楽曲を使用し、基礎からトロンボーン・アンサンブルを楽しむためのコースです。
・入会金 無料
・在籍料 月¥1,000-
・レッスン料 1回¥3,500-
※お休みされた際のレッスン料は¥1,500-です。
4.見学・体験レッスンお申し込みフォーム
見学・体験レッスンのお申し込みはこちらのフォームにて承ります。
※見学・体験レッスンは無料です(1回のみ)。
【レッスン見学日程】
日曜クラス:3月15日、3月29日/4月12日、4月26日
月曜クラス:3月16日、3月30日/4月13日、4月27日